薬局・ドラッグストアで市販されている口臭に効くサプリや商品はなに?

ドラッグストアで買える口臭ケア商品

口臭サプリは薬局やドラッグストアでも市販されており、口臭に効くと評判の商品も数多く販売しています。

大手ドラッグストアのマツモトキヨシや、スギ薬局、ドンキホーテなどでは、口臭ケア用品コーナーも設置されることもあり、口臭ケアへの関心の高さをうかがい知ることができます。

マウスウォッシュや洗口液、歯磨き粉など、ドラッグストアで購入できる口臭ケア用品について、商品のポイントも含めて、詳しく見ていきましょう。

ドラッグストアで購入できる口臭ケア商品

ドラッグストアには、手軽に購入できる口臭ケア用品がたくさんあり、タブレットやマウスウォッシュ、スプレーなどが販売されています。

携帯サイズも豊富で、いくつかの種類をバッグに忍ばせておくにも便利でしょう。

一時的な消臭ケア商品が多く、口の中を爽やかな香りにするタイプが主流です。

ドラッグストアでは販売できる医薬品類が限られているので、口臭ケア用品もエチケットグッズ的位置づけのものが中心になっています。

口臭対策商品を買うならどのドラッグストアがおすすめ?

口臭対策商品を買うなら、数あるドラッグストアの中でも、どこが良いのでしょうか。

地域や店舗数によって、商品の品ぞろえも異なると思いますが、全国展開しているドラッグストアの中でも、店舗数が多く人気のあるドラッグストアをピックアップしてみました。

【マツモトキヨシ】
薬剤師・管理栄養士・ビューティースタッフなど各専門スタッフが常駐し、相談しやすい。
マツモトキヨシの特徴 マツモトキヨシの特徴
かかりつけ薬局・健康サポート薬局の認定を受け、調剤事業に力を入れながらも、プライベートブランドを充実させ、他のメーカーとのコラボ商品なども数多く販売しています。

やや都心部に多く出店していますが、薬剤師・管理栄養士・ビューティースタッフが常駐しているので、口臭対策の相談もしやすいドラッグストアです。

駅ビルなどに入ることも多く、通勤や通学の途中での利用もしやすいでしょう。

【ツルハドラッグ】
地域密着型の出店と、専門スタッフによるカウンセリング主体の接客が魅力です。
ツルハドラッグの特徴 ツルハドラッグの特徴
ドラックストア業界では最大の店舗規模を誇り、地域に集中した出店を行っています。

どこにでもあるドラッグストアのイメージで、医薬品はもちろんさまざまな商品へのカウンセリング接客を徹底しています。

プライベートブランドも人気があり、さまざまな商品に対して相談しやすいと評判です。

店舗はビルに入るよりも、独立したスタイルでの店舗が多く、地域の中心部から地方まで展開しており、老若男女が利用しやすいドラッグストアです。

【ウエルシア】
ドラッグストア業界では珍しい24時間営業店舗がある。すぐに買いたいときに便利です。
ウエルシアの特徴 ウエルシアの特徴
ドラッグストアとしては珍しい24時間営業の店舗があり、全店舗の7割が調剤薬局併設店舗となっています。

日常生活で起こる深夜の急病や、介護関連商品の必要性、ドラッグ&調剤、カウンセリング接客などに力を入れています。

顧客のさまざまなニーズに対応しようとする姿勢が目に見えるドラッグストアです。

ドラッグストアの規模としては、これからのイメージがありますが、ニーズにとことん向き合っているサービスが人気となっており、今後の展開が期待されています。

ドラッグストアで購入できる口臭ケア歯磨き粉

歯磨き粉は、プラークの除去や歯石の予防、歯周病予防、虫歯予防などを目的としている商品が多いですが、口臭ケアを中心、または重点をおいたた歯磨き粉もあります。

同時に口腔内の殺菌もできる商品もあり、膨大な種類と数があるものです。

その中でも口臭ケアに効果的な歯磨き粉を調査して、ピックアップしてみました。

【アパガードプレミオ】
公式サイト:http://www.apagard.com/

商品の詳細をチェック
アパガードプレミオの特徴 アパガードプレミオの特徴
独自の虫歯予防成分のナノ粒子「薬用ハイドロキシアパタイト」を通常の1.4倍高配合し、ペパーミントとスペアミントのダブルミントの香りで、白い歯をサポートし口臭を予防します。

コーヒーや加熱式タバコのユーザーからも、消臭効果と美白効果を実感できると、高い評価を集めている商品です。

白い歯をサポートする歯磨き粉としても有名なアパガードのプレミアム商品です。

【薬用ピュオーラ泡で出てくるハミガキ】
公式サイト:https://www.kao.co.jp/pyuora/

商品の詳細をチェック
薬用ピュオーラ泡で出てくるハミガキの特徴 薬用ピュオーラ泡で出てくるハミガキの特徴
従来の歯磨き粉が泡で出てくる新感覚ハミガキで、きめ細かい泡が舌の上に密着し、舌苔に潜む細菌も殺菌してくれます。

口臭や歯肉炎を予防するための殺菌成分CPC(塩化セチルピリジニウム、歯周病予防の抗炎症成分GK2(グリチルリチン酸ジカリウム)を配合し、いつ使用しても口臭の軽減と、口の中をさっぱりさせることができると評判の商品です。

泡タイプのため、歯磨きそのものの時間も短縮でき、口の中全体にムラなく広がりやすいハミガキです。

【口臭予防はみがきデンティス】
公式サイト:http://dentiste.jp/

商品の詳細をチェック
口臭予防はみがきデンティスの特徴 口臭予防はみがきデンティスの特徴
9種類の天然成分により、寝ている間に活発になる口腔内細菌のバクテリアの繁殖を抑え、分解し続けて口臭を徹底的に抑えてくれる歯磨き粉です。

夜歯磨きをすれば、翌朝の気になる口臭やねばつきをしっかりケアしてくれるので、安心しておはようのキスができると評判の商品です。

バクテリアが作り出す硫黄化合物を抑制する効果を持つ成分の、シクロデキストリン成分を配合しているので、他の歯磨き粉よりも消臭効果が長続きします。

ドラッグストアで購入できる洗口液(マウスウォッシュ)

ドラッグストアにはたくさんのマウスウォッシュが販売されていますが、その中でも口臭ケアに効果的で、長時間効果が持続し、口腔内を清潔に保つ働きに注目してみました。

数あるマウスウォッシュの中でも、口臭を抑えたい、今すぐケアしたいならコレ!というマウスウォッシュをまとめてみました。

【ウエルテック コンクール】
公式サイト:http://www.weltecnet.co.jp/concool/products/concoolf/

商品の詳細をチェック
ウエルテック コンクールFの特徴 ウエルテック コンクールFの特徴
歯科医も推奨する殺菌力が魅力のマウスウォッシュで、約12時間も効果が持続する殺菌剤、グルコン酸クロルヘキシジンを配合しています。

他のマウスウォッシュが数時間の効果だとすると、倍以上の殺菌効果を持つマウスウォッシュだといえます。

虫歯の発生、歯肉炎、歯槽膿漏の予防、口臭の改善と予防に役立ち、口に優しいマイルドミント味が特徴です。

ドラッグストアの全てでは置いていませんが、知る人ぞ知る人気の高い商品です。

【GUM デンタルリンス】
公式サイト:http://jp.sunstargum.com/lineup/rinseeconde/dentalrinse/

商品の詳細をチェック
GUM デンタルリンスの特徴 GUM デンタルリンスの特徴
2つの殺菌成分、塩化セチルピリジニウムと、新配合の塩化ベンザルコニウムが瞬間殺菌と長時間の殺菌効果を発揮し、口の中のさまざまな臭いを発する細菌を殺菌します。

抗炎症剤のグリチルリチン酸2Kも配合されており、口腔内の虫歯・歯肉炎・歯槽膿漏・口臭の原因菌の除去と、殺菌後に残る歯周病原性破片までも吸着除去してくれます。

マウスウォッシュではおなじみのメーカーでもあり、知名度の高さ、CMで見かける、親しみやすさから利用者が多い商品です。

【薬用リステリントータルケア】
公式サイト:https://www.listerine-jp.com/totalcare

商品の詳細をチェック
薬用リステリントータルケアの特徴 薬用リステリントータルケアの特徴
マウスウォッシュ業界では有名なリステリンの商品で、口の中の健康をトーアルケアできるマウスウォッシュです。

口臭、口の中のねばつき、着色汚れ、プラーク、歯肉炎、歯石、を予防します。

トータルケアができるだけあり、口をゆすぐときの刺激は強めですが、マウスウォッシュビギナーからも選ばれている商品です。

100mlから販売されているので携帯に便利で、全国のドラッグストアでも購入できるポピュラーな商品です。

口臭ケア サプリメント

関連記事

ニンニクやネギでお口が臭う

ニンニク料理やネギが好きな人は知ってる!口臭サプリの選び方

乳製品でお口は臭うのか?

乳製品でお口が臭う!?乳製品好きにおすすめ本当に効く口臭サプリの選び方

コーヒーを飲むと口が臭くなる?コーヒー好きの口臭サプリの選び方

お酒が原因の口臭どうする?

お酒を飲む人のアルコール臭におすすめの口臭サプリの選び方

コンビニで買える口臭ケア商品

コンビニで購入できる口臭ケア・対策に効く飴(あめ)やタブレット

タバコや電子タバコを吸う人が知るべき口臭サプリメントの選び方