口臭の原因は舌苔?舌苔と口臭の関係と除去する方法

舌を見せる女性

自分の舌は見ているようであまり見ていないことが多いです。

歯磨きをするときでさえも、舌を観察することは少ないのではないでしょうか。

口臭が気になるときは、舌の状態も確認してみてください。

舌に白っぽい苔が生えているように見えるときは、舌苔(ぜったい)という状態になっているかもしれません。

舌苔と口臭との関係について調べてみました。

舌が白いのは舌苔かも?!口臭を引き起こす舌苔について

ブルーハワイのかき氷や、イカ墨などを食べたときは、舌が着色することがあります。

着色とは少し異なるニュアンスですが、舌が白くなってしまう舌苔は、口臭の原因になると言われており、さまざまなリスクも高めると言われています。

普段なくてはならない自分の舌が、白く舌苔になってしまう原因や改善方法について、詳しく見ていきましょう。

舌が白く汚れる舌苔とは?

舌が白く見えるのは、舌の表面に付着している汚れがあるからで、この白い汚れは舌の表面に多数ある舌乳頭という小突起の間に、細菌や食べかすなどが集まっているからです。

まるで苔が生えているように見えることから舌苔といいますが、プラークと同じように、口腔内では細菌の温床になるものです。

舌苔の中に潜む病原菌や細菌は、気管から肺に入り込むことがあります。

この病原菌や細菌類は、誤嚥性肺炎を起こすことがあるので警戒しなければなりません。

また舌苔が増えて厚く堆積した状態になると、舌の表面にある味覚を感じる味蕾というものを覆ってしまいます。

味が鈍くなったり、濃い味でなければ感じなくなることがあり、健康的な味覚ではなくなる可能性があります。

舌苔は病気ではなく、治療の必要もないものです。

ですが口臭の原因やその他の病気の原因として、認められるときは早めの対処が必要です。

舌苔ができる条件と口臭との関係を調査

舌苔ができるにはいくつかの条件や原因があります。

舌苔そのものは誰にでもできるもので、それらが口臭を強くするような悪さをしなければ、特別な治療は必要ないものです。

しかし舌苔ができる原因によっては、早めの対処が必要になることもあるので、代表的な原因を調べてみました。

  • 細菌

    口腔内の細菌が舌の舌乳頭に入り込んで貯まる状態です。

  • 舌の上皮のかす

    舌の上皮や口の中の上皮が剥がれて、舌に貯まることで白く舌苔として見えます。

    人間の舌は角質化しているので、古いものは剥がれ、舌に貯まると舌苔化します。

  • 食べかす

    食事から食べた食品のかすが、舌乳頭に貯まり舌苔になります。

    舌は通常なら口の中で上顎に軽く付いていますが、舌の位置が低いケースや、口呼吸、舌の動きの低下などにより、舌表面にある食べかすが残ってしまい、舌苔となります。

  • 口呼吸をしている

    口呼吸をしていると舌苔ができやすくなります。

    口呼吸により口腔内が乾燥しやすくなると、舌の上の汚れが自然に落ちにくくなり、舌の上に残るために舌苔となります。

  • 唾液が少ない

    口呼吸を含め、病気、薬の副作用、ストレスなど、さまざまな理由で唾液の分泌量が少ないと舌苔ができやすくなります。

    通常は口の中の汚れは唾液で洗い流されますが、唾液が減ることで舌の上に汚れが貯まり、舌苔ができます。

  • 舌の運動機能の低下・舌の位置が低い

    加齢とともに舌の動きが低下することや、寝ている間は舌の動きがほとんどないことから、唾液量が減り、舌苔ができやすくなります。

    朝の寝起きの口臭が強いのは、舌の動きとも関係しており、寝ている間の唾液量の減少もかかわっています。

    舌の位置が、受け口や口呼吸のために低い方は舌苔ができやすくなります。

  • 抗生物質の使用

    抗生物質やステロイドなどを長時間使用すると、口の中の常在菌も死滅することがあり、黒い舌苔が認められることがあります。

    薬品の影響でカンジダ菌が増えることが関係しています。

正常な舌苔と異常な舌苔がある? 正常な舌苔と異常な舌苔がある?
舌苔ができる条件や原因は、このほかにもいくつものケースがあり、病気ではないため口臭が酷くならなければ、焦る必要はないものです。

ですが舌苔の中でも異常な舌苔ができた場合は、酷い口臭を発することがあり、その場合には適切な対処が必要です。

  • 正常な舌苔

    舌の真ん中に舌苔ができ、舌の外側や舌先は健康的なピンク色をしている状態

  • 異常な舌苔

    舌全体が真っ白になり、肉眼で確認できるほど厚い舌苔ができる状態です。

    また舌苔がところどころ剥がれている状態も、栄養状態が良くないか、消化器官の不調がある可能性が高く、酷い口臭を伴うことが多いです。

異常な舌苔は口臭の原因になる!異常舌苔がもたらす影響と対処法を紹介

舌苔ができることは悪いことではないものの、異常な状態になってしまうと口臭の原因になります。

異常な舌苔ができたときは、体にどんな影響をもたらすのでしょうか。

またできるだけ早期に対処するには、セルフケアや治療など、どのような方法があるのでしょうか。

舌苔が及ぼす悪影響や対処法について、詳しく調べてみました。

異常舌苔がもたらす影響とは?

異常な舌苔ができると、思わず驚いて心配になりますが、舌苔自体は病気ではないので冷静に対応することが必要です。

異常な舌苔ができると心配になるのが口臭で、健康で正常な舌苔に比べて、口臭を発生させる大きな原因になります。

異常な舌苔の中には、食べ物のかすや、細菌、細菌の代謝物、舌の角質などが含まれているため、口臭が酷くなる傾向があります。

異常な舌苔は硫黄水素を発生させるために、卵が腐ったような臭いを発することが多く、思わず顔をしかめるような強い臭いになることも多いです。

異常な舌苔には細菌が多く潜んでいます。

舌苔が黄色や茶色、グレーなどに見えるのは、こうした色素を作り出す細菌が潜んでいるからです。

舌苔に潜む細菌をはじめ、舌苔に含まれている古い角質などを唾液と一緒に誤嚥した場合は、誤嚥性肺炎へのリスクが高まります。

すぐできる異常舌苔への対処方法

もしかして異常舌苔じゃ? と不安になったときは、慌てずに対処することが必要です。

舌苔は病気ではないので、適切な対処をすれば正常な舌苔に戻すことができます。

口臭が気になるときは、異常な舌苔を増やさないように取り組むことが良いでしょう。

主な異常舌苔への対処方法として、舌ブラシを始めとした舌のケアをすることが挙げられます。

まず、口腔ケア用の保湿剤を舌苔に塗り、異常舌苔を柔らかくしておきます。

その後、舌ブラシで優しくブラッシングすることで異常舌苔を取り除くことができます。

ブレスケア舌クリン 舌専用ブラシ 口臭の原因となる舌の汚れ除去 W機能(取り除きヘラ&かき出しブラシ) かため

新品価格
¥262から
(2018/8/22 13:15時点)

舌ブラシのほかにも舌のケアができるものがいくつかあり、使い捨ての口腔ケア用のスポンジや、綿棒、ウエットティッシュなども舌苔ケアができます。

和光堂 Oral plus オーラルプラス 口腔ケアウェッティ 60枚

新品価格
¥313から
(2018/8/22 13:16時点)

舌のケア用品は、ドラッグストアなどでも簡単に購入できるもので、介護用品やオーラルケアとして販売されています。

異常舌苔のケアをするときは、口臭が気になるからといって過剰にこする行為はおすすめできません。

あくまでも舌の表面をさっと撫でるようなイメージで行うことが良く、舌を傷つけるほど強い力をかけることは、味覚を感じる味蕾なども傷めてしまいます。

味蕾は一度傷つくと再生しないので、大切にしてください。

舌のケアのほかには、日ごろから水分を多く摂取して、咀嚼回数や舌を使う頻度を増やすことを意識した生活が、異常舌苔を作らない秘訣です。

健康的な生活が最も良く、よく噛んで良く話すなど、楽しい生活を心掛けましょう。

関連記事

歯磨き

口臭の原因は歯石?歯石によるトラブルと予防方法

口臭の種類と原因それぞれの予防・改善法

お腹をおさえる男性

口臭の原因は胃?胃からくる口臭の原因と対策

虫歯治療をする女性

口臭の原因は虫歯?虫歯が口臭を起こす原因と対策法

子供の口臭が気になる母親

子供の口臭が気になる もしかして病気?原因と対策法